rakugaki

旅行記録etc

3泊4日京都旅行

9月4日から7日まで、3泊4日で京都旅行に行ってきたから振り返るよ。

メンバーは大学の友達と二人。往復新幹線でホテル3連泊。ではいこう

1日目

9時 出発

東京駅まで向かう途中で人身事故発生。30分以上余裕を持って行くつもりだったけど無事死亡()。あ、新学期ですもんね…

新幹線は普通車指定席だったんだけど、1本遅い普通車自由席で行くことに。初日の朝から幸先悪いな。

 ちなみに今回の旅行は当日まで何一つ行く場所を決めていない。

というのも行く場所を絞ってしまっては無限にある京都の観光地を存分に楽しめなくなってしまうと思ったからだ。…めんどくさくて予定立てなかっただけなんだけどね…ノリで京都行くことになったし。

14時 京都到着

京都駅についた頃にはホテルのチェックインの時間を過ぎていたため先に済ませる。

荷物を置いた後いよいよ観光開始!!…すでに15時

15時 嵐山エリア

京都駅から嵐山電鉄で約30分。渡月橋や竹林の道で有名な嵐山エリアへ。

まず天龍寺(世界遺産らしい)に行ってみたけど、外観だけ見て満足して出てきた。こういうの勿体無い。伊達に世界遺産に登録されていないぞ多分。

渡月橋

f:id:arayacht:20170924044502j:plain

この時期の渡月橋は背景に見頃な紅葉があるわけでもなく、ただの橋にしか感じられないのだな。いやいや来たことに意味がある。

この渡月橋カップルで渡るときは後ろを振り向いてはいけない。振り向いてしまうとそのカップルは別れてしまうのだとか。ところが我々は男二人。そんな話は関係ないのであーる。(じゃあ言うな)

竹林の道

f:id:arayacht:20170924045032j:plain

竹林の道は自然を感じるのにはもってこいだ。

ここ、竹林の道はある程度歩くと竹がなくなって普通の道になるんだ。そこでほとんどの人は引き返すと思うんだけど、我々はそのまま進んでみたんだ。

…するとなんと、再び竹林の道が始まったんだ!!しかもこちらの方が圧巻!

もしかするとこちらが本当の竹林の道であって、最初の道は余興に過ぎぬのでは?我々だけが本当の竹林の道を味わったのではないか?などと考えたものの真相は不明。

行く機会がある方はぜひ諦めずに前進してほしい。

 そして真・竹林の道を抜けると清涼寺というお寺があったりする。(この辺は嵯峨エリア)

外観だけ撮っておいた。

f:id:arayacht:20170924050551j:plain

マイナーな寺なのかもしれないけど 通 でいいんじゃない?

 そのままぶらぶらしてたらあっという間に夜になってしまった。

嵐山エリアで後悔したこと→湯豆腐食べてない・嵐山限定のビール飲んでない

 19時 京都タワー展望台

f:id:arayacht:20170924051013j:plain

夜は観光できる場所がないため京都タワーに行くことに。展望台700円位した。

地上100メートルだったかな?高所恐怖症の俺には余裕だった。なんか、余裕だった。

ちなみに一眼で写真撮ってるんだけど下手だなあ。展望台からの夜景はどうしても上手く撮れなかった。三脚とか使わないとダメなのかな。

20時 夕食〜就寝

夕食も何も考えていなくて、疲れ果てた我々はどこかのラーメンを食べた。

そして軽くお酒飲んで12時には寝た。

 

2日目

9時 鞍馬山

京都駅からJR線や叡山電鉄を駆使して鞍馬山へ。所要時間1時間強。

 今回の京都旅行の目的が、ここ、鞍馬山である。

鞍馬山源義経が幼少期に天狗に剣術を習った場所と伝えられている。

義経!天狗!かっけえ!通じゃん!行くべ!っていう経緯で来た。 

f:id:arayacht:20170924201717j:plain

駅に着くと早速天狗が迎えてくれる。存在感あるね。

f:id:arayacht:20170924054108j:plain

牛若丸の看板なんかも。

f:id:arayacht:20170924202028j:plain

駅の雰囲気が素晴らしい。夏休みの田舎って感じ。

f:id:arayacht:20170924202048j:plain

鞍馬寺入り口。ここから始まって鞍馬山を登山することになる。

調べてみると鞍馬山は初心者向けの登山コースにおすすめらしい。

ただでさえ旅行でたくさん歩く予定なのに、登山をしてひたすら体力消耗するとか良くない。運動しない系大学生には辛かった。(しかも夏)

f:id:arayacht:20170924202508j:plain

道や階段は整備されているため歩きやすい◎

f:id:arayacht:20170924203707j:plain

THE御神木。↓の看板によると樹齢800年。鎌倉時代から見守ってきたんですね…あざす。

f:id:arayacht:20170924202604j:plain

 

f:id:arayacht:20170924203958j:plain

 登山中盤で疲れてきたときに現れた。神聖な感じする。 

f:id:arayacht:20170924204146j:plain

登りきった頂上(たしか)。おじいさん写っちゃってるね。

この後 義経堂とかコナンで有名らしい木を回ったりして無事登山&下山完了。すぐに貴船神社があった。

13時 昼食

f:id:arayacht:20170924204505j:plain

貴船の川床(川を眺めながら食事を楽しめる)で贅沢しようかと思ったものの、安くても6000円したため断念。近くのお食事処で貴船そばを選択。さらに昼間からビールも。疲れた後のビールはたまらん。

15時 三十三間堂

ここは撮影禁止だったため写真はなし。仏像1000体並んでいるのは圧巻された。中国の兵馬俑いつか見に行きたい…。

16時 二条城

f:id:arayacht:20170924205126j:plain

この時間は疲れていたため 、まともな写真がないな…

後から見返してみるともっとちゃんと撮ればよかったと思う。

二条城内は廊下を歩くとピヨピヨ音が鳴る。これは侵入者を発見するためか。

18時 夕食

この日は何食べたかな?ビールを飲んだ記憶はあるけど…うどんとカツ丼だったかも。

その後前日同様12時頃には就寝。

 

3日目

9時 晴明神社

f:id:arayacht:20170924205548j:plain

陰陽師で有名な安倍晴明を祀った神社。鳥居に☆があるって違和感。

安倍晴明のエピソードがたくさん書かれていて、要は安倍晴明最強ということ。 

f:id:arayacht:20170924205620j:plain

最強の名を欲しいままにしたお方。

f:id:arayacht:20170924210031j:plain

ここにも御神木が。樹齢300年。樹皮に手を当てるとパワーを感じることができるとのことでしっかり体験しておいた。力がみなぎった。

f:id:arayacht:20170924210039j:plain

厄除桃。なんか…いいフォルムしてる。

11時 金閣寺

f:id:arayacht:20170924210337j:plain

 通な場所を求めてやってきたのがこちら。金閣寺という場所。調べてみると室町幕府3代将軍足利義満という方が建てたらしい。初めて知った…マイナーな場所でもいい場所はあるものだ。

12時 昼食

f:id:arayacht:20170924210725j:plain

金閣寺出て右に少し歩いた所にある中華料理屋。京都に来て中華食べるってどうかな。ご当地グルメを楽しむって気概が足りてない。

13時 南禅寺

f:id:arayacht:20170924211019j:plain

ここはそこらの寺院とは格が違うらしい。ただどこを見て回ればいいのかよくわからずすぐ出てきてしまった。 

f:id:arayacht:20170924211102j:plain

おい適当に撮りすぎ。

14時 銀閣

f:id:arayacht:20170924211421j:plain

銀閣はどうしても人がたくさん写ってしまうため向月台で我慢する。

金閣寺よりは銀閣寺の方が好み。わびさびの心だよな。

その後清水寺に行く途中の二寧坂で八つ橋買った。

16時 ハプニング

疲労が溜まった俺はまぶたにヘルペス発症。痒くて皮膚科に行くことに。薬持ってくれば5000円も取られずにすんだのになあ。

その後 駅ナカでにしんそば食べた!にしんそば大好き。

 

4日目

京都観光はもういいかな…ということで奈良に行くことに。

11時 奈良公園

f:id:arayacht:20170924212307j:plain

鹿さんかっこいい。鹿せんべい買った瞬間 こいつら野生の目になって獲物を追ってきやがった。ほんとに怖い。足踏まれるし腰噛まれるし。

12時 昼食

ああ、写真撮り忘れてる…釜飯食べたよ。

13時 東大寺

f:id:arayacht:20170924212626j:plain

この角度から見たときの鳥肌すごい。1300年前にこれ建てたって本当? 

f:id:arayacht:20170924212905j:plain

大仏様。何も言うことないよもう。

この後興福寺春日大社に行く予定だったけど、大雨と雷によって断念。最終日は東大寺のみの観光になってしまった。

まとめ

今回の旅行で感じたことをいくつか。

・旅行は非日常を味わえて楽しい。

・大学3年で旅行の楽しさを知るって遅すぎた…

・疲れたときのビールうまい。

・体力なさすぎ。1日歩き回る体力を付ける必要あり。

・計画を立てることは大切。